JAかもと公式インスタグラム

取扱商品

スイカ

植木はスイカの作付面積・生産量全国1位
JA鹿本管内はスイカ栽培の盛んな産地で、主にビニールハウスで栽培され、果実も一株一果に制限し、高い品質のスイカが生産されています。スイカは夏のイメージが強いですが、山鹿のスイカは3~6月に旬を迎えます。

全国各地に出荷されており、贈答用としての人気も高くなっています。
JA鹿本では、山鹿市で生産されたスイカを「夢大地かもと」の統一ブランドで出荷しています。選果場で検査されるだけでなく、農家への指導も行われ、土づくり、品質管理、生産履歴など、安心安全なスイカの生産に取り組んでいます。スイカは、多くの機能性を持った果物です。

美容と健康に鹿本のスイカを是非どうぞ。

 

※春スイカ(大玉)の選果風景はこちら(JAかもと公式インスタグラムより)

 

大玉すいか

ただいま入荷中

名前のとおり、大きな食べ応えのあるサイズです。 鹿本の大地が育んだ甘さとシャキシャキ感を是非お召し上がり下さい。
取扱時期:3月上旬~、10月~

ひとりじめ

大玉西瓜並みの甘さ! シャリシャリ感と高糖度が特徴です ほかのすいかに比 べて皮が薄く、しかも皮のキワまで甘い! 名前の通り、まさに「ひとりじめ」したくなる美味しさです。
取扱時期:3月下旬以降~

黒小玉西瓜

高級感のある暗緑色の果皮が特徴です。 鮮やかな赤の果肉とのコントラストが美しい。 他の西瓜にくらべて、手に乗るほどの小ぶりなサイズですが、美味しさは特大サイズ。 甘みたっぷりのシャキシャキな食感をお楽しみ下さい。
取扱時期:5月下旬~

立体西瓜

立体西瓜は、地面で栽培される普通の西瓜と違い、つるして栽培します。 そのため丸いきれいな形がとても美しい西瓜です。 贈り物におすすめです。
取扱時期:3月下旬~

黒武者

「黒武者」は熊本限定のまだ新しい品種で、6月に収穫されます。味がいいのはもちろんですが、普通のスイカより種が3分の1から4分の1と非常に少ないのが特徴です。
取扱時期:6月上旬~

カテゴリー

果物【瓜類】

果物【果樹類】

野菜

お米

お茶

お肉・畜産物

加工品

お酒

TOP